![]() |
07年9月にご紹介しました、Baked Donut Mielさんが閉店されたようです。
ぴくさん、情報ありがとうございました ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
少しアジアンテイストなお店。寝屋川にある「HOMES」の中のBABY FACE planet。
かなり広いお店で、ガラス張りになっています。 ![]() こちらのお店では、フワフワの玉子がのったオムライスが有名なようですが・・・ ![]() 時間が微妙だったので、お茶だけにしました。 お茶と言っても、頼んだのはパフェなんですけど・・・(^^;) パフェ好きなのですが、結構ないカフェ、多いですよね~~ ![]() お値段はっきりと覚えていないのですが、600円~700円ぐらいで、かなりボリュームがありました ![]() おいしさはもちろんですが、ボリュームも重視(スイーツに関しては)してしまうikoにとっては、かなりうれしいです ![]() 今度はおいしそうなフワフワオムライス食べてみたいでーす ![]() BABY FACE planets 寝屋川市日新町197-2 寝屋川HOMES内 1F 072-839-6310 [ベビーフェイス] |
![]() |
06年12月にご紹介しました、宝塚山本のベーカリーレストラン DOLPHINさんが閉店されたそうです。
パンがおいしかったのでまた食べたかったです ![]() |
![]() |
頂き物ですが・・・北摂のお店で、おいしかったので紹介しちゃいます
![]() 茨木市にある茨木旬菓庵 蔦屋さんという和菓子やさん。 ![]() 包みからして和菓子やさん!と思っていたのですが、中を見ると洋菓子系がたくさん入っていて驚きました。 ![]() パイやフィナンシェなど・・・。 洋菓子やさん?!と思って添付されていたお店の案内を見ると、やっぱり和菓子やさんです ![]() 案内にはあんこを使った和菓子や、羊羹などおいしそうな和菓子が並んでいました。 洋菓子はどうやら「彩都菓集」というシリーズで、茨木~箕面あたりに最近できた街・彩都にちなんで(最近のお菓子=洋菓子?)いるようです。 ![]() ![]() 茨木各地の名前を使った和菓子もたくさんあるようで、こういう地元密着型のお店はいいですよね~ ![]() 人にプレゼントする時も、その土地の名前が入ったお菓子を差し上げる事が多いです。 やっぱりその土地ならではって感じがするので ![]() なので逆に、 その土地ならではのお菓子をいただいてもとてもうれしいです ![]() 今回頂いたお菓子たちも、あっという間になくなってしまいました ![]() 栗どらが、あんこたっぷりでおいしかったですよ ![]() 誰もが知っている、親しみのあるお菓子を30年作り続けている老舗のお店です。 茨木旬菓庵 蔦屋(つたや) 茨木市耳原2-6-1 072-641-1711 10:00~19:00(火曜定休) 茨木市見付山1-6-15 072-621-6701 10:00~19:00 [蔦屋] |
![]() |
| ホーム |
|