![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
【--/--/-- --:--】
| スポンサー広告 | コメント(-) | トラックバック(-) | ![]() |
何度か車で前を通って、和風チックな建物が気になっていた珈琲蔵人 珈蔵。
蔵をイメージして作られているそうです。 ![]() 敷地が大きく駐車場も広々しているのですが、nokoが行った日は車を停めるのにも時間がかかりました。駅からは遠いし車で行く人が多いのでしょうね。 お昼時間ということもあって、お店の中でも30分ほど順番を待ちました。 ![]() 入り口入って正面にあるショーケース ![]() ![]() ![]() 珈琲豆や紅茶の葉をはじめ、関係商品がたくさん売られていました。 ![]() 写真がうまくとれてないのですが店内です。 一面がガラス張りになっていて、日本庭園が眺められるステキな空間になっています。nokoはカウンター席に座ったので、残念ながらこの庭園には背を向けて座っていました。 でも、カウンター席も店員さんが手際よく珈琲を入れる姿を見ているとなかなか楽しかったです ![]() 正面の棚にはたくさんのカップが並んでいて、種類がバラバラなのでディスプレイかと思っていたのですが違いました。 どのカップで出てくるのかワクワクしちゃいました ![]() ![]() ![]() こちらのランチをいただきました。 トーストの間に、キャベツとベーコンを炒めたものが挟まれています。 このランチは12:00~14時まで注文OKの[カフェランチ]本日のサンドとポテトでドリンク+270円です。 ドリンクにプラスするためランチ270円という低価格ですが、その分全体的にドリンク料金が高く設定されているようです。 コーヒーは葉月(550円)と雅(520円)をチョイス。たくさん種類があって迷ってしまいますが、それぞれ説明書きがあるので助かります。どちらのコーヒーも苦味が少なくとっても飲みやすかったです。葉月の方が香りが良かったです。 ちなみにこのランチ以外には、カフェモーニングとカフェプレートというのがありました。 ■[カフェモーニング]は開店~14:00(+180円) 焼きサンドイッチ or サンドイッチ or フレンチトースト にサラダ・フルーツ ■[カフェプレート]は18:00~21:00(+370円) 本日のサンド・ポテト・スウィーツ 他にもあげパン、タルトなどや、丹波篠山の大納言小豆をつかったぜんざい(720円)や生チョコのスムージー(620円)などなどワクワクするメニューがいっぱいありましたが、 おなかがいっぱになってしまったのでおあずけです・・・ ![]() --------------------------------- 珈琲蔵人 珈蔵 箕面店 箕面市石丸1-10-7 072-727-5559 年中無休 OPEN 8:00~24:00 [地図] 愛媛の本社 新和珈琲株式会社のサイト 直営店とFC店があるようですが、どこも外観・内装ともに同じようなカンジで統一されています。 --------------------------------- by noko スポンサーサイト
|
![]() |
手作りケーキがおすすめです
こんにちは! こちらのカフェ、お店の中で焼いている手作りシフォンケーキがおいしかったですよ! ふわふわでもっちりした生地に、たっぷりの生クリームが添えてあって 食べ応え充分です。私が行った時は抹茶シフォンでしたが紅茶シフォンもあるそうです!
【2006/04/01 02:47】 | URL | クロワッサン #-[ 編集] | クロワッサンさん☆
そうなんですか~☆ もっちりしたシフォンケーキだなんて・・・ おいしそう・・・ 今むしょうに食べたくなりました(>_<) 抹茶も、紅茶も、両方ともおいしそうですね!!! 今度行ったときには、食べてみますね~(^O^)v ![]() |
![]() |
| ホーム |
|